大宮で「静かに一人ランチしたい」と思ったら──。
氷川参道沿いのオシャレカフェ「OTTO CAFE(オット カフェ)」
にて、煮込みハンバーグランチを楽しんできました。
静かで快適、料理も接客も丁寧。大満足の体験をレポートします。

OTTO CAFE(オット カフェ)はどんなお店?
氷川参道沿いのオシャレカフェ
OTTO CAFE(オット カフェ)は大宮駅東口から歩いて10分ほど。
氷川神社へと続く参道沿いにある、オシャレなカフェです。

入口には黒板にチョークで手書きのメニューが。
カフェっぽくてオシャレ!
ランチが10:30〜15:00なのは珍しいですね。
ランチタイムが長いのは嬉しいー✨️
11時の店内は“完全ソロ空間”だった
私は、11時に入店しました。
早めのランチタイムだからなのか、店内は私一人だけ。
すぐに店員さんが、席に案内してくれました。
テーブルは7個、向かい合わせの椅子が2個のタイプ。
カウンターもあり、椅子が3個。
カウンターのあの高い椅子、カッコいいけど座りにくい…
いつも落ちそうになるのは私だけ?
店内の音楽もオシャレ、居心地が良い〜
注文したのは「煮込みハンバーグランチ」
ランチが食べたかったので、ランチメニューを拝見。
毎日の日替わりパスタがあるみたいです。
本日のパスタは「蒸し鶏と春野菜のレモンクリームパスタ」
それは絶対おいしいやつ!
迷ったけれど、煮込みハンバーグにしました〜
こういった手間のかかる料理は外食に限る!

注文した後、ミニサラダを出していただきました。
サラダは、ポテトサラダ!

ドレッシングは、オーロラ。
ポテトサラダの上は、カリカリのフライドオニオンかな?
ポテトサラダって美味しいですよね。
あっという間に食べちゃいました!
グツグツ登場!ストウブ鍋に入った煮込みハンバーグ
ポテトサラダを食べたあと、
ついにメインの煮込みハンバーグが登場!
ランチなので、ライスが付いてきます。

ハンバーグは、ストウブ鍋に入っています。
鍋の中は、グツグツいってる〜
店員さんが
「熱いのでお気を付けてください」
と一言添えてくれました。

容器も可愛い〜!
ハンバーグにピッタリで、食欲をそそります。
見た目って大事ですね〜
ストウブとはなんですか?
今更なのですが、ここで「ストウブ」って何?
ストーブなら知ってるけど…鍋の名前?
と思ったのは私だけでしょうか?(汗)
ネットで調べてみると…
ストウブ(STAUB)とは、フランス・アルザス地方発祥の調理器具メーカー、ストウブ社が製造する鋳物ホーロー鍋を中心としたブランドです。
特に「ピコ・ココット」と呼ばれる黒い厚手の鍋が有名で、プロの料理人から家庭の料理好きまで世界中で愛用されています。
とのことです。
ブランド名だったのですねー😅
ストウブ(Staub) 「 ピコ ココット ラウンド ブラック 20cm 」
煮込みハンバーグのような料理にピッタリですね✨️
チーズとデミグラスの香りが食欲をそそる
ソースはコクのあるデミグラス赤ワイン風味。
ソースの上に、チーズがたっぷりとろーり!
付け合わせ野菜は、にんじん、ジャガイモ、ブロッコリー。

「最初から切れてる」ので食べやすい
ハンバーグは、最初から食べやすいように切り分けられています。
細やかな心配りがありがたいですね。
カラトリーは、ナイフ、フォーク、スプーン、箸があるので好きなものを使えます。
洋食らしくナイフ、フォークを使おうとしたけれど、ハンバーグは最初から切れてるので箸にしました(笑)
アイアムジャパニーズ!
やっぱり箸の方が食べやすいです〜

ハンバーグは、お肉がむっちり柔らかい!
ソースとチーズに絡めて食べると、
肉の旨味とのハーモニーが口の中で奏でられます✨️
ソースたっぷりなので、残ったソースはスプーンですくっていただきました。
美味しかったー!
店員さんの接客・空間の気配り◯
料理だけでなく、接客も満足でした。
店員さんもテキパキ動かれていて、
お水も少なくなると、サッと入れてくれます。
よくあるカフェみたいに、店員さん同士で立ち話していたり、
注文した料理がなかなか来ない…
ということがありませんでした。
食べ終わった食器も、すぐに片付けてくれました。
かといって、せわしないわけではありません。
食器のカチャカチャ音も、自然で癒しになるから不思議!
一人でも気疲れしない空間に感動しました。
お支払いも、現金以外では
クレカ・電子マネーが使えるので安心✨️
12時頃に店を出る頃には、満席になっていました。
早めに来て良かった〜
まとめ|また行きたくなる“静かランチ”の名店
大宮の氷川参道にあるカフェ「OTTO CAFE(オット カフェ)」
静かにランチを楽しみたい、ASD・HSP傾向のある人にピッタリでした。
ココは「静か旅・大宮編」の定番に認定✨️
氷川参道を散歩したあと、ちょっと休憩したいときに寄るのもおすすめ〜
今度はティータイムに、マンゴーパフェやティラミスも試したい!
大宮一人ランチ、大満足でした〜
👇️お店の詳細はこちらから
OTTO CAFE(オット カフェ)
コメント